重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

重度知的、自閉症、強度行動障害児と生活しているシングルファーザーです!私達に、助けなど無いと知り、恥を掻いても、みっともない生活でも、希望にかじりつき生きる親子のブログ

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ここは何処だよ

社長が栃木県の塩谷郡へ行けって言うから来たけれど ここはどこよ💦ここにお客様が居るのか〜ふざけやがって〜tさんから、距離が、ずいぶんと離れてしまって死にそうだ。 さっさと終わらせて、tさんの居る所に近づこう✨

下町

最近は良く荒川区の方へ仕事に来ているんだけど 良いところだな〜 初めて見たけど! コレが、チンチン電車という乗り物か 小さくて、可愛い、素敵な乗り物だな 俺のちんちんだって、小さくて可愛いらしいけれど、需要は無いのだから それとは意味が違うのだ…

サラダ

俺はサラダセットを頼んだのに tさんに取られましたしかし 葉っぱも食えるんだね 上手い上手いって大騒ぎして 物凄い勢いで食ってる もう少し静かに食おうよ笑笑 俺も爆笑して、皆んなにじろじろ見られてるよ笑笑 皆んなも笑ってる✨本当に 楽しい食事です✨笑…

障害年金に向けて

今日はtさんの障害年金受給に向けて 精神科で心理テストを受けに来ている理由はどうあれ、tさんと過ごせる日は幸せだ❤️ でも、tさんにとって1週間のサイクルの中に土曜日以外の日に、俺が迎えに行くと嬉しさは凄く有るものの、でも混乱して少しイライラする…

寂しい

今日もtさんを グループホームへ送ってきた。 毎週、土曜日はtさんを迎えに行くから 嬉しくてウキウキして幸せいっぱいだけど✨ 次の日の日曜日は、グループホームへ送らなければいけないので、寂しくて地獄のようだ 死にたくなっちゃう!それはどうでもいい…