重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

重度知的、自閉症、強度行動障害児と生活しているシングルファーザーです!私達に、助けなど無いと知り、恥を掻いても、みっともない生活でも、希望にかじりつき生きる親子のブログ

パペットの効果?



おい、ダッフィーちゃんよ

俺は、お前で、お前は、俺だ

と言う事は、俺だと思うんだけど?




ta-sanの心は、完全にお前に取られた

それは、明らかだ

だから、俺は、お前が嫌いだ




しかしだ

感謝はしている








ダッフィーちゃんよ

有難う御座います

感謝してます


明日、エマールで、綺麗綺麗して

ハミングしてあげるからね!





papaは、毎日朝からテンションが高い

疲れも無視して、気合を入れ

凄い勢いで上げて行く



そして、テンション高く

ダッフィーちゃんを使い



「おはようございま〜すta-san、チョット目を

開けて〜、偉いな〜、頑張れるかな〜、起きて

凄いぞta-san」と




腹話術を、ずっとやって来た


ta-sanが、家庭での役割を果たせたら

すかさず

「ta-san自分でやったの〜、1人で〜、凄いね〜

偉いね〜、頑張ったね〜」と、ダッフィーが褒

めるのだ、イヤ、俺が




登校拒否であった時も

ダッフィーが、頑張った

イヤ、俺が頑張った



今も困難は、沢山あるんだけど

ダッフィーが

イヤ、俺が


「ta-sanの事ちゃんと待ってるからね〜、ずっ

と待ってるからね〜、無事帰って来てね〜、頑

張って偉いね〜、凄いね〜、行ってらっしゃ

い」と、言えば


むくりと立ち上がり

ダッフィーに、バイバイをして

学校に行ってくれる




papaの事は、無視だが(*´-`)

チックショ〜




まあ

それはさておき

パペットの効果も、人それぞれだと思いますし

人によっては

デメリットもあるかも知れません

幼稚だしね!



コミニケーション能力や、精神の安定も

腹話術や、パペットだけの効果で

良くなるとも、思っていません



学校の先生、福祉関係者、精神科医、の毎日の

努力があってこそですが



しかし

papaが、パペットを療育の一部として取り入れ

てみて

効果は大きいなと思いました

この頃、言葉を使い

コミニケーションを取る様になって来ました





我が家でも、コミニケーションに絵カードの訓

練を積んで

つぎに、絵カードで見通しを見る訓練を

行いました

良い感じに行ってたんですが

不安を煽ったり、アクシデントがあって

絵カードで見通しは、ほぼやめてしまいました
(スケジュールなどの事)




そこで

パペットセラピーやら、腹話術などの

効果を知り

取り入れてみたんです




もし

良かったら、調べてみてください




ただ

ta-sanも、ここまで来るのに

長い月日がかかっています

始めた頃は、ダッフィーを振り回して

papaを必死に殴っていました




人により、効果が1年先か10年先なのか

良いのか、悪いのか、執拗無かったか

色々だとは思いますが



まあ、自分でやれば

タダ、だしね



以前も、少し記事にしたんだけど

また、書いてみました




にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児ランキング