重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

重度知的、自閉症、強度行動障害児と生活しているシングルファーザーです!私達に、助けなど無いと知り、恥を掻いても、みっともない生活でも、希望にかじりつき生きる親子のブログ

シングルと、貧乏と、シャケの関係性?




この、百円のシャケが、凄く好きです

イ○ンのシャケです

塩は、本当に少なめで、超甘塩シャケです

食べる時は

チョコっと醤油をかけるのが好きです


シャケの油と、醤油が相まって

シャケの油の甘い香りが引き立ち

それが

醤油と共にご飯に溶け込み

最高のシンパシーを生み出します


いよいよ、お箸でひとつまみし

お口へ運び込みますが



ここで、注意が必要です

それは、割合を

強かな女性の様に、計算高く行う事です



シャケ1に対して、ご飯1は、失敗です



必ず

シャケ1に対して、ご飯は2です

これで、シャケ1枚で、ご飯が2杯食べられます



しかし

私は、シャケ1、飯3の割合で食べます

それは、どういう事かと言うと



けして、ご飯を3杯食べたいわけではありません

もう年なので、糖質と胃もたれに考慮して

ご飯は2杯です

もちろん、3杯行きたいですが



貧乏系ミニマリストとしては

朝に、おにぎりを作るために

シャケを少々余らせるわけです



体のためと、ケチケチご飯の

一石二鳥です



そして

少しのシャケと

3杯目の飯を我慢する事により

この、おにぎりの旨さは

確実に、三割上がります



しかも、海苔を纏う事により

旨さは、二割プラスされます


合計すると、何と


五割も上がります



しかし

欠点もあるんです



これを、見てください


まずは、1枚目



ケチケチ主婦の方は、おわかりと思いますが

左に行く程、薄いのです


本当なんです!


これを見てください


2枚目



右は、1センチ3ミリあります




そして

3枚目






左は、8ミリなんです



左が、後5ミリたりません



じゃア〜

厚けりゃ良いのか?


いいえ

それは、飛んだ過ちです


厚けりゃ、厚いほど

焼き時間と、ガス代がかかるんです



焼き時間と、財産がある方は

どうぞ、厚いのを選んで下さい



しかし

シングル、及び、小売り50さん

そして

貧乏系ミニマリストの方は



1センチ3ミリが

私の経験から、オススメです



それでは

シングルと、貧乏と、シャケの関係性でした



御清聴、有難う御座います🙇🏻‍♂️





にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児ランキング